-
-
【子どもの健康】マスク酸欠が心配!子ども用マスクフレームを使えば不安は解消する?おすすめは?
2022/8/9 子ども マスク 酸欠, 子ども用 マスクフレーム おすすめ
幼稚園もお教室もマスク着用が義務です。酸欠にならないかと心配でたまりません。 酸欠防止にマスクフレームをするのはどうなんでしょう? この疑問を解決します! ...
-
-
【子どもの健康】偏食にはどうする?食べてもらうための工夫とは?
2022/6/27 子ども 偏食 どうする
子どもが偏食で困る・・・ 保護者の方から「食」に関する悩みをうちあけられることがあります。(当方幼児教室の講師です。) ・「栄養が足りてるか心配」など子どもの ...
-
-
足裏アーチを守る靴・インソール・靴下はコレだ!
2022/5/11 足裏アーチ インソール, 足裏アーチ 靴, 足裏アーチ 靴下
一日中立ち仕事をしたあとは足裏(とくに土踏まず)がすごく疲れます。(当方塾講師です) 整体師に相談すると、土踏まず部分がアーチになっている靴をすすめられました。 というわけで、さっそく足 ...
-
-
【子どもの健康】便秘どうする?便秘解消に食物繊維を!もう子どもをトイレで泣かせない!
2022/6/24 子ども 便秘 どうする, 子ども 便秘解消 食物繊維
ウンチがでない… おなかイタイよう~~ 子どものころ私もそうだったので、その痛さはよくわかります。 泣くほどかたいと、出すのが怖くてがまんする ⇩ さらに悪化 ...
-
-
免疫力をあげるには?体温が大事ってホント?【体温と免疫力の関係】
2022/4/29 体温と免疫力の関係
コロナ渦で「免疫力を高めましょう!」とよく聞くけれど・・・ 免疫力ってなに? 免疫力を高めるにはどうしたらいいの? 医学系にはまったくの素人が調べてみました。 私のように免疫に関して独力 ...
-
-
寝ているときに急な激痛が!どうして足がつるの?原因と予防法を調べてみた
2022/4/15 足がつる 寝てるとき 予防, 足がつる 寝てるとき 原因
昨晩寝ているときに足がつり、突然の激痛で目が覚めました。 「こむら返り」というんですね。最近しょっちゅうです。 (今回はふくらはぎ、前回は足の裏、その前は足の指・・・😂) ...
-
-
【口コミ】熱中対策ウォッチ『バイオデータバンク』を使ってみた!【その効果は?】
2022/5/22 バイオデータバンク 口コミ, 熱中対策ウォッチ 口コミ
とある猛暑日。 いっしょにテニスをしていた仲間の一人が突然コートで倒れました。 コロナ渦で119番がなかなか繋がらず。 結果的に救急車が到着したのは1時間後でした。 こわい ...
-
-
【オートファジー体験談】赤裸々報告
2022/4/29 オートファジー 体験
オートファジーに挑戦しました。 その結果は? オートファジーに興味がある方は私の赤裸々体験談をぜひチェックしてみてください。 オートファジーとは? その特徴から別名「8時間ダイエット」と ...
-
-
【五十肩】いろいろな治療を試した末にいちばん効いたものは?【エゴスキュー体操】
2021/9/18 五十肩 エゴスキュー体操, 五十肩 治療
五十肩になりました(涙)。 日常生活に支障がでるので困ります。 あれこれ治療法を試しました。 その中でいちばん自分に効いたのは注射でも鍼治療でもありません。 五十肩を患ったことのある友人 ...
-
-
【体験談】オンラインヨガとスタジオヨガを両方体験してわかったことは?おすすめは?
2022/4/29 オンラインヨガ スタジオ どっち, オンラインヨガ ソエル 口コミ
コロナ渦までの数年間、某ヨガスタジオに通ってました。 (ホットヨガで有名なところです♪) 現在は自宅でオンラインヨガを利用中。 両方を経験した私が、そのリアル比較を述べてみ ...