-
-
【現役塾講師が辛口評価】玉井式国語的算数教室の効果は?【新開設の中百舌鳥校を徹底調査】
2023/3/6 玉井式 効果
みなさんは『玉井式 国語的算数教室』をご存じでしょうか? 玉井式とは小学1・2・3年生に特化した国語力・算数力を高める英才教育プログラムです。 具体的には ✅ ...
-
-
子どもの頭をよくする方法ベスト3とは?【子育ての悩みを解決したい人向け】
2023/1/27 子どもの頭をよくする方法
子をもつ親で「悩みがある」と答えた人・・・87.9% 子育てはだれもが大変に思っている証拠。私やあなただけではないと知って少し安心です。 そこで質問です。 子どもをもつ親のいちばん多い悩 ...
-
-
【祝!小学校入学】入学式までに家庭で用意するものは?必要なものは?
2023/2/11 小学校入学 必要なもの, 小学校入学 用意するもの
4月に入学式を迎えるご家庭の皆さま、おめでとうございます。 新たな門出。その一方で入学に必要な物がたくさんあってお金がかかる時期でもあります。 学校説明会がまだだったら、買 ...
-
-
【辛口評価】天神タブレットの評判は?小学校受験の現役講師が実際に使った感想【お受験情報】
2023/1/27 お受験 タブレット, 天神 タブレット, 小学校受験 タブレット
お受験対策になるタブレット教材はあるかな? この疑問を解決します。 ✅この記事の信頼性 教育業界に携わって約25年 現在も小学校受験専門塾で教壇に立つ現役講師 毎年 ...
-
-
【小学校受験と伝承遊び】受験生は必須!あなたのお子さんはいくつ知っている?チェックしてみよう
2023/1/27 小学校受験 伝承遊び
お受験の世界では、昭和時代の遊びが今もなお健在です。 もし入試で出題されたら・・・ あなたのお子さんはちゃんと遊べますか? やり方を知らなければ遊べない!大変だ!! ...
-
-
【息苦しさ解消】子ども用マスクフレームのおすすめは?【マスク酸欠防止グッズ】
2023/2/15 子ども用 マスクフレーム おすすめ
幼稚園もお教室もマスク着用が義務です。酸欠にならないかと心配でたまりません。 酸欠防止にマスクフレームをするのはどうなんでしょう? この疑問を解決します! ...
-
-
【子どもの健康】偏食にはどう対応する?食べてもらうための工夫とは?
2023/1/27 子ども 偏食 対応
子どもが偏食で困る・・・ 保護者の方から「食」に関する悩みをうちあけられることがあります。(当方幼児教室の講師です。) ・「栄養が足りてるか心配」など子どもの ...
-
-
【アドラー心理学】ベストセラー『嫌われる勇気』で知った子育ての極意とは?
2023/1/27 アドラー心理学 子育て, 嫌われる勇気 子育て
大ベストセラー『嫌われる勇気』 お読みになった方もいらっしゃるかと思います。 より良い人生へのヒントが満載の本書は、子育てに活用できることがいっぱい! この記事ではアドラー ...
-
-
”愛情たっぷり”と”甘やかし”の違いは?超えちゃダメな3つの境界線とは?【子育ての悩み】
2023/1/27 愛情 甘やかし 違い
わが子に愛情をたっぷり注ぎたい。 でも甘やかしたくない。 「愛情たっぷり」と「甘やかし」の境界線はどこにあるの? 今回はこのテーマでさっそく始めましょう! &nbs ...
-
-
【子育ての悩み】”愛情”と”過保護”の違いは?境界線はどこにある?
2023/1/17 愛情 過保護 違い, 過保護 過干渉 違い, 過干渉 ネグレクト, 過干渉 放任
わが子に愛情をたっぷり注ぎたい。 でも過保護にはしたくない。 「愛情」と「過保護」の境界線はどこにあるの? ではさっそく始めましょう! ✅この記事 ...