-
-
【アドラー心理学と子育て】ベストセラー『嫌われる勇気』で知った子育ての極意とは?
2022/5/16 アドラー心理学 子育て, 嫌われる勇気 子育て
大ベストセラー『嫌われる勇気』 お読みになった方もいらっしゃるかと思います。 より良い人生へのヒントが満載の本書は、子育てに活用できることがいっぱい! この記事ではアドラー ...
-
-
【名言集】アドラー心理学『嫌われる勇気』
2022/5/16 嫌われる勇気 名言
大ベストセラー『嫌われる勇気』 何度も読み返すうち私のバイブル的存在になっています。 この記事では、名言だらけの本書の中で特に心に響いたものをご紹介したいと思います。 みな ...
-
-
【芥川賞受賞】砂川文次『ブラックボックス』の読書感想|衝動と葛藤の行く末は?
2022/5/16 ブラックボックス 砂川 感想
第166回芥川賞受賞作!『ブラックボックス』(砂川文次著)を読みました。 現代の若者の生きづらさが緻密&赤裸々につづられた作品でした。 主人公の運命が気になり、いっき読み。 ...
-
-
『SOSの猿』伊坂幸太郎の名言5選
伊坂幸太郎さんの小説の魅力は、ストーリー展開から目が離せないだけでなく、登場人物のセリフが読者を魅了するのです。 今回は名言のみに注目。 『SOSの猿』より、独断で5選をご紹介させていた ...
-
-
悩みから私を救ってくれた言葉2選|「二ーバーの祈り」&「砂の上のあしあと」
2022/1/31 二ーバーの祈り 英語, 砂の上のあしあと 英語
✅うまくいかないことが続いたとき ✅なにかに行き詰まったとき コトバによって救われることがあります。 今回は私が大好きな詩をシェアさせてください ...
-
-
「ハンカチ王子」斎藤佑樹投手が高校時代に語った名言3か条とは?スポーツだけでなく人生にも通じる?
2022/1/30 斎藤佑樹 名言 高校時代
2009年7月10日付の新聞の切り抜きがあります。 コレ(古いモノなので黄ばみアリ) ⇩ 約15年前の斎藤佑樹投手の記事です。 斎藤佑樹投手とは? 高校時代、 ...
-
-
心に染みる魔法の言葉!子育てのヒントがいっぱい!【田口久人さんの名言】
2022/5/16 田口久人 子育て 名言
私が最近SNSで知った田口久人さん。 たった数行の言葉なのに、私の心をわしづかみに! すぐにファンになってしまいました❤ まずは一つご紹介♪ 思 ...
-
-
村上春樹の名言【沈黙より】
読書が好きです。 心が震える言葉に出会うと、それを記憶にとどめておきたい・・・ 今回は村上春樹氏の『沈黙』です。 『沈黙』村上春樹の名言① 忘れたいものは絶対に忘れられない ...
-
-
村上春樹の名言【東京奇譚集より】
読書が好きです。 心が震える言葉に出会うと、それを記憶にとどめておきたい・・・ 今回は村上春樹氏の『東京奇譚集』です。 Amazonで”聴く読書”をしてみませんか? 通勤・ ...
-
-
【子育ての悩み】子どもが言うこと聞かないとき【知らなきゃ損!子どものタイプ別診断であなたの悩みをいっきに解決できる】
2021/12/26 子ども 言うこと聞かない イライラ, 子ども 言うこと聞かない 疲れた, 小学校受験 勉強 嫌がる, 性格統計学 子育て
子どもがちっとも言うことを聞いてくれない。 もう疲れた・・・ 育児中は思いどおりにいかないことだらけ。 親は冷静にならなきゃダメってわかっていても 親だって人間ですもの。 ...