子育て 小学校受験

”愛情たっぷり”と”甘やかし”の違いは?超えちゃダメな3つの境界線とは?【子育ての悩み】

わが子に愛情をたっぷり注ぎたい。
でも甘やかしたくない。
 

 

「愛情たっぷり」と「甘やかし」の境界線はどこにあるの?

 

今回はこのテーマでさっそく始めましょう!  

 

✅この記事の信頼性

教育業界に携わって約25年

現在も小学校受験専門塾で教壇に立つ現役講師

毎年多くの生徒が志望校に合格
※2021年秋の入試で私の生徒の第一志望合格率は75%でした。過去最高を更新。

 

境界線①:約束事には例外がある?ない?

たとえば・・・

夜9時になったらテレビを消すという家庭内の約束があるとします。

毎日守れているかどうか?
Noなら甘やかしです。

 

「もう1回だけDVDがみたい!!」と子どもに言われ「しょうがないわね~、1回だけよ」となってはいないでしょうか?

 

例外アリの約束事は「甘やかし」です。

 

※親の都合による例外もよくありません。

夕飯前におもちゃを片づける約束があるとしましょう。

親サイドに早く食事を終わらせたい事情がある場合に、例外で「今日はお片付けしなくていいから早く食べちゃって」となるのもダメです。

 

軸がブレブレな証拠です。

 

・いつも一人で寝ている子の「今日はママも一緒に寝て」
・着替えを自分でできる子の「着替え手伝って」

これらは聞いてあげてOK

親とスキンシップがしたいというメッセージです。
どうぞ心を満たしてあげてください。

 

 

境界線②:子どもの機嫌に敏感?敏感ではない?

わが子には機嫌よくニコニコしていてほしいですよね。

だからと言って敏感すぎるのもよくありません。

 

ここでクイズです。

【クイズ】
家族でゲームをしています。
さっきは子どもが負けてしまい、それが原因ですねています。

あなたは①②どっち?

①次は子どもに勝たせてあげる
②再び子どもが負けても構わない

 

答えは決まりましたか?

①を選んだ方は甘やかし予備群です。

 

①の方の思考は

✅また負けたらもっとすねるかもしれない。そうなったら(私が)面倒。

私が)次は子どもに勝たせてあげたい

私が)子どもの喜ぶ顔が見たい

 

もうお気づきですね?

すべて親自身の欲求を満たしたいがための行動なのです。

 

子どもの人格形成は完全無視です。

 

境界線③:要求をすぐに解決する?しない?

わかりやすい例は欲しいものをすぐに与える行為です。

 

私はなんでも買ってあげたりしていないわよ。

👆本当ですか???

 

 

たしかに高価なオモチャやゲームは特別な日のプレゼントだけかもしれません。

 

日常のスーパーでは?

お子さんが手にとった「おまけ付お菓子」を毎回のようにカゴに入れてはいませんか?

 

子どもの要求をすぐ解決する行為は「甘やかし」です。

 

この子のその後

●我慢を知らずに育つので、自分の思い通りにならないと気が済まない。
他人からわがままだと認識され、良好な友人関係が築きにくい。

●要求とは無意識にエスカレートしていく性質がある。
いつしか「〇〇してもらうのが日常」で「〇〇してもらえない」のが非日常になる。
いつも心が満たされず、本来なら感じなくてよいストレスを抱えていく。

 

共働き家庭でふだん我慢をたくさんさせているからってオモチャをホイホイ買うのも「物でごまかす」行為、コレに該当します。

 

コレって甘やかし?判断に迷ったときは?

「甘やかし」は英語でspoilといいます。

spoilの本来の意味は「腐らせる」です。

 

甘やかすと子どもが腐ってしまう!? 

 

 

 

「愛情」か「甘やかし」 か判断に迷ったときは次のように考えるとよいと思います。

結論 !

この行為にはけじめがあるか?

けじめを感じないのであれば甘やかしである可能性大!

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

小学校受験の最高峰「こぐま会」教材はコチラ

【子育ての悩み】”愛情”と”過保護”の違いは?境界線はどこにある?

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆきねえ

こんにちは、ゆきねえです。50代です。これまで人生で頭を悩ませたこと、試行錯誤したことなどを綴りたいと思いブログを開設しました。 教育産業に携わって約25年なので、その方面の話題が多くなると思います。 よろしくお願いします。

-子育て, 小学校受験
-

© 2024 ゆきねえブログ Powered by AFFINGER5