子育て中のパパとママは本当に大変です。
時間がいくらあっても足りない毎日
さらに悩みや心配事があるのはみんな当たり前!
✅上の子も下の子も、寝かしつけるのに一苦労…
✅子どもがテレビやネット動画ばかり見ていて少し心配…
✅今のうちから「本」に触れさせて、読書好きな子どもに育てたい

目次
絵本読み聞かせアプリをご紹介
絵本読み聞かせアプリ「みいみ」をご紹介します。
みいみはオーディオブックのようにプロが絵本の読み聞かせをしてくれるアプリ
東京ガス&オトバンクが運営しているので安心♪
うまく取り入れることによって子育てが少しでもらくになるといいですよね。
本の読み聞かせアプリのおすすめ理由
録音機能つき
絵本をプロが読み聞かせてくれるだけではなく、声を録音することで読み聞かせの声が自分の声になるというのが最大の特徴です。
子どもはパパやママの声がいちばん好き!
パパやママの声で絵本を読み聞かせられるから、お子さんは安心ですよね。

字が読めなくても大丈夫
対象年齢は3~8歳
音声での読み聞かせですから小さなお子さんでも楽しむことができます。
本を購入するよりリーズナブル
月額500円で、しかも無料期間があるので、本を購入するよりずっとお得ですね。
英語の読み聞かせもできる
一部ですが英語版もあります。
英語の読み聞かせができて、日本語も表記されるので、リスニングにも使うことが可能です。

忙しい子育て世代におすすめ
忙しい子育て世代にも、余暇の多いリタイア世代にも、持っている時間は平等です。
少しでもストレスなく、少しでも楽しく過ごせたらいいですよね。
※追伸
⇩0~2歳向けのしかけ絵本はコチラがおすすめです。⇩
最後までお読みくださりありがとうございました。
-
-
子どもの頭をよくする方法ベスト3とは?【子育ての悩みを解決したい人向け】
続きを見る
-
-
失敗しない絵本の選び方は?絵本ナビで自宅でラクラク試し読みをしよう!
続きを見る