-
-
【小学校受験】お話の記憶が苦手な子を得意にするロードマップを公開|コツは何?【現役お受験講師が解説する】
2025/3/24 小学校受験 お話の記憶 コツ, 小学校受験 お話の記憶 苦手
お話の記憶が苦手なんです。どうしたら得意になれますか? そんな方へ、よく見かける見当違いのアドバイスに「本の読み聞かせをするとよい」 がありますけれど・・・ ん? それ、全然違いますよ ...
-
-
【テニス】メンタルが弱い!試合本番で自滅する!【克服のため試していること&おすすめの本】
2023/10/18 テニス メンタル 本, 試合 メンタル 弱い
試合会場に到着するといつもの症状が・・・ ✅口の中がカラカラに。水を飲んでもダメ。 ✅頻尿 緊張のまま試合開始 ⇩ 調子が出始めたころには試合終了(泣) &n ...
-
-
東野圭吾『希望の糸』の感想とネタバレ|親とは?子とは?家族とは?
2022/10/19 希望の糸 本 ネタバレ, 希望の糸 本 感想
希望の糸(東野圭吾)は家族のあり方を考えさせられる、ちょっと重い内容です。 どんな話なのか全く知らずに、娯楽がほしくて読み始めてしまいました。 でも? 読んでよかったです。 ...
-
-
年末は家族で大掃除!小さい子どもといっしょにゲーム感覚で楽しむコツは?
2023/1/28 子供 小さい 大掃除, 年末 家族 大掃除
年末の大掃除 子どもがいる家庭だと思うように進まなくて大変! お子さんはどちらのタイプ? A. テレビのアニメ特番などを見て静かにしていてもらう B. 親といっしょに掃除する   ...
-
-
【悲報】寝ているときに急な激痛!なぜ足がつるの?原因と予防法を調べてみた【ふくらはぎ・足の裏・指のこむら返り対策】
2024/11/11 足がつる 寝てるとき 予防, 足がつる 寝てるとき 原因
昨晩寝ているときに足がつり、突然の激痛で目が覚めました。 「こむら返り」というんですね。最近しょっちゅうです。 (今回はふくらはぎ、前回は足の裏、その前は足の指・・・😂) ...
-
-
【初めての小学校受験】塾はいつから?入塾前に何をしておけばいいの?【チェックリストで確認しよう】
2023/1/28 小学校受験 幼児教室 いつから
幼児教室はいつから? 入るまでに何をしておけばいいの? この疑問にお答えします。 ✅この記事の信頼性 教育業界に携わって約25年 現在も小学校受験専門 ...
-
-
【現役塾講師がおすすめ】小学校受験のためになる知育玩具【お教室通いを始める前から使える】
2025/3/29 小学校受験 知育玩具 おすすめ
どうせなら受験対策になるオモチャを買いたい そんな方のため小学校受験を専門にしている私がおすすめ玩具をご紹介します。 ✅この記事の信頼性 教育業界 ...
-
-
元気すぎる子は小学校受験に向かない?わんぱく君&おてんば娘を合格に導くための正しい接し方は?【現役講師がアドバイスする】
2023/1/17 小学校受験 元気すぎる, 小学校受験 向き不向き, 小学校受験 言うこと聞かない
元気すぎる子に受験は無理なの? この悩みを解決します。 ✅この記事の信頼性 教育業界に携わって約25年 現在も小学校受験専門塾で教壇に立つ現役講師 ご両親のさま ...
-
-
【心の健康診断】あなたの心の健康度は?22の感情でセルフチェック!【リスト付き】
人間ドックのたびに思います。 体みたいに心の健康診断ができればいいのに・・・ 厚生労働省のHPを見たり、他のソースで「心のチェックリスト」は見つけました。 で ...
-
-
【小学校受験】現役講師が力説!こんな願書はゼッタイNG!ダメ願書の典型例は?【過去の合格実績から語れる事実】
2023/5/23 小学校受験 願書 書き方, 小学校受験 願書 書けない
9月現在、毎晩遅くまで願書の添削をしています。 出来の良い願書ならさっと済みますが、やっかいな願書だと時間を要します。 というか、そっちが多いのが現状です。 やっかいな願書 ...