-
-
【小学校受験】お話の記憶が苦手な子を得意にするロードマップを公開|コツは何?【現役お受験講師が解説する】
2021/12/8 小学校受験 お話の記憶 コツ, 小学校受験 お話の記憶 問題, 小学校受験 お話の記憶 苦手
お話の記憶が苦手なんです。どうしたら得意になれますか? そんな方へ、よく見かける見当違いのアドバイスに「本の読み聞かせをするとよい」 がありますけれど・・・ ん? それ、全然違いますよ ...
-
-
【初めての小学校受験】幼児教室はいつから?入会する前に何ができていればいいの?【チェックリストで確認しよう】
2021/12/7 小学校受験 幼児教室 いつから
幼児教室はいつから? 入るまでに何をしておけばいいの? この疑問にお答えします。 ✅この記事の信頼性 教育業界に携わって約25年 現在も小学校受験専門 ...
-
-
【現役塾講師がおすすめ】小学校受験のためになる知育玩具【お教室通いを始める前から使える】
2022/6/24 小学校受験 知育玩具 おすすめ
どうせなら受験対策になるオモチャを買いたい そんな方のため小学校受験を専門にしている私がおすすめ玩具をご紹介します。 ✅この記事の信頼性 教育業界 ...
-
-
元気すぎる子は小学校受験に向かない?わんぱく君&おてんば娘を合格に導くための正しい接し方は?【現役講師がアドバイスする】
2021/12/8 小学校受験 元気すぎる, 小学校受験 向き不向き, 小学校受験 言うこと聞かない
元気すぎる子に受験は無理なの? この悩みを解決します。 ✅この記事の信頼性 教育業界に携わって約25年 現在も小学校受験専門塾で教壇に立つ現役講師 ご両親のさま ...
-
-
【小学校受験】現役講師が力説!こんな願書はゼッタイNG!ダメ願書の典型例は?【過去の合格実績から語れる事実】
2022/4/5 小学校受験 願書 書き方, 小学校受験 願書 書けない
9月現在、毎晩遅くまで願書の添削をしています。 出来の良い願書ならさっと済みますが、やっかいな願書だと時間を要します。 というか、そっちが多いのが現状です。 やっかいな願書 ...
-
-
【季節の行事と小学校受験】2021年も親子でお月見を楽しもう!【子どもにその意味を上手に伝えるには?】
2021/9/18 お月見 2021, お月見 意味 子ども
私立・国立の小学校入試で出題される秋の行事でいちばん多いのは何? 答えは「お月見」 だったら、お子さんの記憶にしっかり残るような体験をするっきゃないでしょ!! ...
-
-
【現役お受験塾講師も納得】ワンダーボックスは小学校受験対策になる教材だった!【7日間の無料お試しアリ】
2022/5/22 ワンダーボックス 小学校受験
ワンダーボックスって小学校受験対策にもなる? この疑問にお答えします。 ✅この記事の信頼性 教育業界に携わって約25年 現 ...
-
-
【小学校受験と習い事】やめる?やめない?の判断基準は?
2021/10/6 小学校受験 習い事
受験するなら習い事はやめたほうがいいの? この疑問について考えます。 ✅この記事の信頼性 教育業界に携わって約25年 現在も小学校受験専門塾で教壇に立つ現役講師 & ...
-
-
【小学校受験】合格者はやっていた!子どもにさせる家事【非認知能力を高めるお手伝い】
2021/10/4 子ども 家事, 小学校受験 お手伝い, 小学校受験 非認知能力
「おうちではどんなお手伝いをしていますか?」 小学校受験の面接で定番の質問です。 あなたのお子さんはどんなお答えをするでしょうか? ✅この記事の信頼性 教 ...
-
-
【小学校受験】おススメの休日の過ごし方5選【ペーパーはやらない!遊びながら受験対策】
2022/4/5 小学校受験 遊び
休日までペーパーはやりたくない。 受験対策にもなる遊びはないかな? この疑問を解決します。 ✅この記事の信頼性 教育業界に携わって25年 現在も小学校受験専門塾で教壇に ...