この記事では親御さんの参考になるように、入試当日の持ち物を解説します。
忘れ物があっては大変!
当日あわてないよう、余裕をもって準備したいですね。
持ち物は2種類あります。
- 必ず持っていく物
- それ以外の「持っていくと役立つ」物
順番に解説していきます。
✔ この記事の信頼性
小学校受験専門塾で25年間の指導経験がある現役講師。
毎年多くの親子を入試に送り出している。
本記事の内容
- 小学校受験 当日必ず持っていく物
- 小学校受験 持っていくと役立つ物
- その他 小学校受験当日までに確認しておく2点
小学校受験|当日の持ち物
必ず持っていく物
- 受験票
- スリッパ(保護者用)上履き(子ども用)と外靴を入れる袋
- ハンカチ&ティッシュ(※子どものポケットの中にも)
- 財布、携帯など貴重品
- その他学校から指示がある物
これらは「必ず持っていく」物です。忘れずに準備しましょうね。
小学校受験|当日の持ち物
持っていくと役立つ物
1.着替え
おもらし、食べこぼし、転んで汚れる、吐いてしまう・・・・・・
何かあったときのための着替えは持っていると安心です。
2.靴下
雨の日は特に必要です。
本番前に替えてスッキリしましょう。
3.ウェットティッシュ
・何か食べたあとに手をふく
・口の周りなど、顔をふく。
持っていれば何かと便利です。
4.ビニール袋
使ったあとのティッシュ、濡れた衣服など、かばんに直接入れたくないですよね。
5.折り紙、あやとり、本など
待ち時間に使うための物です。
折り紙やあやとりがおススメです。
6.安全ピン・裁縫セット
ゼッケンのサイズ調整には、安全ピンがあれば大丈夫です。
ゼッケンが肩からしょっちゅう落ちるようでは、試験に集中できません。
スカートやズボンの裾がほどけたとき、ボタンが取れたときのために裁縫セットもあると安心です。
7.カイロ
試験前に手をあたためられます。
8.筆記用具&メモ帳
学校側からの連絡事項や指示があった場合、スマホを出すのではなく、メモ帳に書き留めるほうが感じが良いです。
9.マスクの替え
本番前にマスクを替えると、フレッシュな気持ちで臨めるかも?
10.ブラシ、ヘアゴム、ヘアピン、ワックス
髪の長い女子には必需品ですね。
髪を触って髪型が崩れてしまうことはよくあります。
男子も、前髪をワックスで少し固めると、すっきりして良いかもしれません。
11.水orお湯
ジュースやお茶だと、こぼしてしまうとシミになります。
水だと安心です。寒い日はぬるめのお湯のほうがいい場合も!
12.一口で食べられる物
パクッと口に入れられる食べ物がいいですね。
小さなおにぎりを持っていく方が多いようです。
お菓子なら、汚れずにすむグミやキャラメルやラムネなどがおススメです。
ベタベタしそうな飴は避けたほうが無難・・・
13.折りたたみ傘
「夕方までずっと快晴」の予報の日は省けます。
14.タオル
少し大きめだと何かと便利です。
・何か食べるときのお膝に
・トイレのあとの手洗いで、ポケットのハンカチを本番まで濡らさないために
・雨の日は手足や服をふくために
水筒に丸めてかばんに入れておけば、万が一水筒のふたが緩んたときタオルが救ってくれます。
15.エコバッグ
・脱いだコートやカーデガン
・履き替えた靴
・雨具
これらは一つにまとめたほうが、校舎内の移動に便利です。
16.絆創膏
万が一のために持っていくと安心です。
17.ひざ掛け
待合室は寒いところもあります。
お子さんの試験終了を待つ保護者のために。
膝にかけたり、お尻に敷いたりして温かく待てます。
小学校受験当日までに確認しておく2点
1.トイレの場所
自宅から学校までの経路内で、数か所チェックしておくと安心です。
なるべくきれいなところがいいですね!
2.タクシー乗り場の場所
一応知っておくと安心です。
まとめ
全部かばんに入れるとなると荷物が大きくなってしまいます。
でも
・持っていて良かった物
・持っているとわかっているだけで安心する物
ぜひ入試当日にはすべて持参したいです。
最後までお読みくださりありがとうございました。